静岡県の清水で監督者研修
清水から見た富士山です。
今年の富士は雪が少ないため真冬にもかかわらず地面が一部で見えることが多い、と地元の方のお話でした。
二宮尊徳の像
昔はどこの小学校にもあった二宮尊徳の像でした。
最近は見ることが少なくなりました。
この二宮尊徳は宿泊したホテルの玄関にありました、小さくてかわいい二宮尊徳です。
天人の家
すごい名前の民宿です。
今はシーズンオフなので閑散としてますが、夏は海水浴客で込み合うようです。
今回は清水にある工場の監督者の研修でした。
工場は現場が会社の売上高を実現しているのです。
監督者がある意味、会社を支えているのは現場の監督者であるといえるでしょう。