計数からの問題解決研修

計数からの問題解決研修

Training Outline 15

対象者

  • 管理・監督者
  • 中堅社員

ねらい

  1. 計数感覚とは何か、計数から問題を発見し行動することの必要性を習得する。
  2. 採算分析の基礎を習得し、採算性を考えながら行動するポイントをつかむ。
  3. 財務諸表の分析を通じて自社の計数面からの問題を発見し改善策を検討するポイントを習得する。

研修参加者のコメント

「機械部品メーカー」の研修 2日
P/LやB/Sの意味や見方がある程度理解できるようになった。自社の財務諸表が分析できて興味深かった。これからも講師が言われたように継続的に計数の分析を実施したいと思います。数字から問題を分析することの重要性が分かった。
「飲料メーカー」の研修 2日
仕事を計数の側面から分析することの重要性が理解できた。講師の説明が分かりやすく理解しやすかった。キャッシュフローと生産活動との関連性がよく分かった。

プログラム

第1日目

午前の部(9:00~12:00)オリエンテーション
  1. 目的、進め方
計数感覚とは
  1. 計数感覚の必要性
  2. 計数感覚が高いとは
  3. 計数感覚を高めるポイント
財務諸表の知識
  1. 財務諸表のしくみ
  2. 損益計算書と貸借対照表
午後の部(13:00~18:00)計数知識の確認
  1. 理解促進討議
採算計算の基礎
  1. 採算計算の活用場面
  2. 売上高
  3. 変動費と固定費
  4. 限界利益
  5. 採算計算の演習
夜の部(19:00~21:00)つづき
  1. 演習の確認
  2. 質疑応答

第2日目

午前の部(9:00~12:00)経営分析進め方
  1. 経営分析の意義
  2. 経営分析の進め方
  3. 経営分析の種類
計数からの問題解決
  1. 計数からの問題発見
  2. 成長性、収益性、健全性
  3. 損益分岐点
  4. 問題発見の演習
午後の部(13:00~18:00)つづき
  1. 課題設定と改善策の検討
  2. 課題設定と解決策の演習
分析結果の評価
  1. 発表とコメント
まとめ
関連ページ
お問い合わせ
ページの最上部へスクロール