研修・コンサルティング体系
Training and Consulting System
BMLが目指すのは、「人づくり」です。
それぞれのテーマに合わせたカスタムメイドの人づくりがBMLの研修プログラムの特徴です。
一般企業の5Sテーマ
5S活動の展開を中心に仕事を進める基本を確実に実行できる人づくりを目指します。
5Sとは仕事を確実に、迅速に、ムダなく実行できる基盤になるものであり、職場の基盤を作り出せる人づくりを目標とする改善活動です。
すなわち、当たり前のことを当たり前にできる人づくりです。
医療機関の5Sテーマ
医療現場の5Sを展開することにより、医療機関の安全を確保するための決められたルールを確実に実行するための人づくりを目指します。
医療現場こそ、当たり前のことを当たり前にできる人づくりが求められます。
人材育成テーマ
自分自身の成長を自己責任で実現できる人、さらに部下や後輩の能力開発を実行できる人材育成を目指します。
とくに技能・技術の伝承をできる人の育成を目指します。
人を育てることは自分自身を育てることです。
目標達成テーマ
目標を確実に達成していくことができる人材の育成を目指します。
とくに目標達成が困難な場面にぶつかっても阻害要因を分析し、その克服策を粘り強く考え実行し目標達成を諦めない姿勢を高める人材づくりが目標です。
問題解決テーマ
職場に求められる問題解決を実践できる人材の育成を目指します。
問題解決で重要な点はいかにさまざまな視点からの問題を発見し解決するかという点です。
この問題解決に関する研修では事務技術の問題、製造現場の問題、計数からの問題について問題発見し解決できる人材育成が目標です。
管理階層別テーマ
マネジメントを確実に実践することのできる人材づくりを目指します。
その目標は、職場のビジョンを描き、チームメンバーにビジョンを浸透し、メンバーの能力を引き出すことのできる管理監督者づくりを行うことです。